最近、こんなことを感じることはありませんか?
- 朝起きたときから体が重い
- 少し動くだけで「はあ、疲れた」とつぶやいてしまう
- 昔はもう少し元気に動けた気がするのに…
年齢を重ねると、こういった体の変化は“当たり前”のように思えてしまいますよね。
でも実はその「疲れやすさ」、年齢のせいだけではないことがとても多いんです。
疲れやすさの原因は「姿勢」と「呼吸」にあった?
体が疲れやすくなる原因はさまざまですが、
私が日々お客様と向き合っていてよく感じるのが、姿勢と呼吸の影響です。
たとえば、こんな姿勢になっていませんか?
- 背中が丸まって、肩が前に出ている
- 立つと反り腰気味で、お腹に力が入らない
- 座っているときに、すぐに脚を組んでしまう
このような姿勢が続くと、筋肉のバランスが崩れ、
体の一部に無理な負担がかかってしまいます。
さらに、姿勢が悪くなると呼吸も浅くなります。
浅い呼吸は、自律神経にも影響を与え、
「なんとなくダルい」「気力が湧かない」といった状態に繋がりやすいのです。
姿勢を整えると、体が“ラク”になる
逆に言えば、
姿勢や呼吸が少し整うだけで、体は驚くほど軽く感じられるようになります。
LIFE SMILE GYMでは、いきなりハードな運動をするのではなく、
まずは「整えること」から始めています。
- 深く呼吸ができる姿勢を作る
- 日常でラクに立てる・歩ける体の軸をつくる
- 疲れを翌日に残さない体の動かし方を身につける
「運動=キツい」と思っていた方ほど、
“こんなにラクに動けるんだ”と驚かれることが多いです。
疲れやすさは、体からのサイン
「前より疲れやすくなったかも…」と感じたら、
それは体が教えてくれている“サイン”かもしれません。
無理せず、まずは自分の体の状態に気づいてあげること。
そして少しずつ、「疲れない体の使い方」を覚えていくことで、
日々の動きがぐんとラクになります。
今の自分を責める必要はありません。
少しずつ、自分の体と向き合う時間を持ってみてくださいね。
LIFE SMILE GYMでは
当ジムでは、50代以上の女性を中心に、
「疲れない身体」をテーマにしたマンツーマン指導を行っています。
呼吸や姿勢を整えることから始めるので、
運動が苦手な方でも安心してスタートできます。
「最近の疲れ、何とかしたい」
そう思ったら、一度体験にいらしてみませんか?
🔗 体験予約はこちら